令和4年10月の出来事
10月25日(火) 広島市立高等学校公開研究授業
広島市立高等学校公開研究授業が10月25日に行われ、本校では保健体育科と工業科の研究授業が行われました。主体的・対話的で深い学びの指導方法を勉強しました。
10月25日(火) あいさつ運動
10月18日(火)~25日(火)8時から20分間、正門・通用門・裏門の三カ所で各クラスの風紀委員と教職員が立ち、登校してくる生徒にあいさつをする「あいさつ運動」を行いました。だんだん秋らしくなり、朝晩寒さが厳しくなる中で、生徒はあいさつをすることで元気の良いスタートを切っていました。
10月12日(水) 表彰式・壮行式
高度資格取得者や部活動で功績を残した生徒を対象に、TV放送による表彰式・壮行式を行いました。表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます。
10月12日(水) 2学期中間考査
10月11日から2学期中間考査です。日頃の成果を存分に発揮できるように生徒たちは一生懸命に取り組んでいます。