令和4年度 広島市工 発明・工夫アイデアコンペ

1.テーマ
日常生活を見回して、身近に困っている人はいないか。例えば、「不便なことを改善する方法」や「あったら楽しいと思うもの」、「みんなが驚く発明」等について、具体的なアイデア・製品を募集します。何に困っているのか、その本質を聞き取ることが大切です。
実現可能なアイデアについては、次年度以降、本校各工業科・部活動で予算化して実現できるよう取り組みます。
2.応募条件・方法
対象:中学生
原則として、従来にない新しいアイデアであること、過去に公表したことがないことを条件とします。
グループ・個人を問いません。ただし、表彰の対象としてはいずれも1点として取り扱います。
規定の応募用紙で郵送または、メールに添付して応募して下さい。
3.締め切り
9月30日(金) 〔必着〕
4.審査
外部審査員(発明協会広島県支部、広島市教育委員会等)を含む審査委員会で行います。
5.表彰
各賞を設け、表彰します。
6.発表
12月23日(金)
7.応募及び問い合わせ先
広島市立広島工業高等学校内 教務部 「広島市工 発明・工夫アイデアコンペ」係
〒734-0025 広島市南区東本浦町1-18
Tel (082) 282-2216 Fax (082) 288-4169
mail sikou-h@e.city.hiroshima.jp