本文へスキップ

技術づくりは国づくり、技術者づくりは人づくり

自動車科

実習 課題研究 資格 授業風景等

主な実習の紹介

広島県で唯一の自動車科

 自動車科では、近年急速に普及してきたハイブリッド自動車(プリウス)の基礎・基本について学ぶ「ハイブリッド実習」、2輪の実習車を使用して、フレームの構造、点検・整備や車輪の脱着などを学ぶ「二輪実習」、ガソリンエンジンの分解・計測・組立を行い、エンジンに関する知識・技術を学ぶ「ガソリンエンジン実習」、ジーゼルエンジンの燃料噴射ポンプの構造や、エンジンを分解して燃焼室の仕組みなどの基礎・基本について学習する「ジーゼルエンジン実習」、新車の9割ほどを占めるオートマチックトランスミッションや足回りのサスペンションなどについて学ぶ「シャシ実習」などがあります。
自動車実習 自動車実習
自動車実習 自動車実習

課題研究の紹介

自動車整備工場と同等の設備で研究

 課題研究では、カットしたまま走れる自動車。半分はむき出し、半分はボディがある状態で走れる自動車をコンセプトで作った「MR2カットモデル製作班」、普段目にすることのない自動車のエンジンをカットして内部の仕組みがどのようになっているかを分かるようにした「エンジン(ホンダD15B)カットモデル製作班」、広島市立広島特別支援学校から依頼のあった清掃技能検定(スクイージ)練習用 窓枠を製作した「清掃技能検定(スクイージー)練習用専用ガラス台製作班」などがあります。
自動車課研 自動車課研
自動車課研 自動車課研

主な資格・検定

3級自動車整備士・国土交通省 【国家資格】

 自動車整備士に必要な資格です。整備士だけでなく、各種自動車製造業などでも取得を求められる資格です。自動車の整備はもちろん、測定技術や工具の使用法などの知識が得られます。

技能検定(2級、3級)・厚生労働省 【国家資格】

内燃機関組立
 内燃機関を構成する様々な構造やそれらの特徴を理解して、適切に組み立てたり、調整を行う作業です。
機械保全
 工場の設備機械の故障や劣化を予防し、機械の正常な運転を維持し保全するために重要な仕事で、現場に共通する作業です。
機械検査
 生産の現場で、それぞれの工程における精度の測定や検査から、恒温室内の精密な測定や検査まで、幅広い検査作業です。
金属熱処理
 金属材料に加熱と冷却を加えて、形を変えることなく性質を向上させる加工技術で、切断や塑性加工のような金属加工作業です。

乙種危険物取扱者 【国家資格】

 ガソリン、アルコール類、灯油などの危険物を取り扱う際に必要な資格です。整備士やガソリンスタンドはもちろん各種製造業などでも取得を求められます。

ガス溶接技能講習修了証・労働基準協会

 ガス溶接、溶断または加熱作業を行う業務に就くときに必要な資格です。

アーク溶接特別教育修了証

 アーク溶接(電気溶接)を行う際必要。各種製造業はもちろん、自動車整備の仕事にもあると有利な資格です。

フォークリフト技能講習修了証・労働基準協会

 フォークリフトを運用する業務に就くとき必要な資格です。

低圧電気取扱特別教育修了証

 ハイブリッド車を整備するときに必ず必要な資格です。

基礎製図検定

 製図の基礎知識をよく理解し、投影図法を確実に把握する能力を身につく資格です。

機械製図検定

 機械部品の製作図を書いて、実技能力や機械製図の基礎知識の理解度を調べる試験です。


授業風景等


バナースペース



YouTube

広島市立広島工業高等学校

〒734-0025
広島県広島市南区
東本浦町1-18

TEL 082-282-2216
FAX 082-288-4169
sikou-h@e.city.hiroshima.jp